2018年5月6日日曜日

半分、あまちゃん?

『半分、青い。』を第5週まで観たところで、鈴愛と律の関係性がだんだん『あまちゃん』のアキとユイのそれを踏襲しているように見えて来たので、そのあたりのことを書いてみたい。

楡野鈴愛が秋風羽織に影響されて漫画家になるべく突っ走る姿。農協はコネで入れたことを知ってインチキはイヤだ、という姿は、『あまちゃん』の天野アキの姿に重なる。アキは海女さんやアイドルになるべく突っ走り、母・春子が自分の過去を逆手に取って集めて来た仕事をインチキと言って拒否した。天然で余りまわりに気を遣わないキャラも元々似ている。

鈴愛の幼馴染みであり、一番の理解者である萩尾律は、本当は何を目指しているのか、意図的にぼかされているような気がするが、「ともしび」でわざわざ大凶のおみくじを引いてしまうことで象徴されるように、少なくとも「ものすごく運の悪い人」として描かれている。それに加え、自分の運の悪さを乗り越える強さもまだ無さそうだ。センター試験の受験票が鈴愛の元にあることが分かると、ほぼフリーズ状態に陥り、結局京大受験は諦めることになりそう。秋風と繋がる糸が切れそうになったとき、鈴愛が10分おきに電話して何とか繋ぎ止めたのとは対照的だ。

『あまちゃん』の足立ユイも不運な人で、東京へ行こうとする度に何かが起こり、結局行けずじまいだった。ユイが自分の不運を乗り越えるのも、かなりの時間を要した。律はユイのようにグレたりはしないだろうが、強さを身につけるのには時間がかかりそうだ。

アキとユイは親友で、元々アイドルを目指していたのはユイだった。最初はユイの輝きがアキを照らしていたが、いつの間にか逆転し、アキがユイを照らす存在になっていた。劇中では太陽と月の関係になぞらえられていた。

『半分、青い。』では、鈴愛が2階にいる律を見上げるシーンが何度も出てくるが、鈴愛にとって律は見上げる存在であり、常に自分を助けてくれるヒーロー的な存在であった。それがここに来て逆転する様相を見せ始めている。鈴愛が自力で漫画家という夢を追いかけることで、自分の不運を乗り越えられずモタモタしている律を追い抜いていってしまう構図が浮かぶ。

このように、キャラ設定や二人の関係性が似ている。それでなくとも、メタ的なナレーションやオマージュ、80年代のアイテムを次々出してくるやり方など、『あまちゃん』との類似性を感じている人は少なくないだろう。あえて『あまちゃん』的なものを取り入れて挑戦しているのか、真似をしただけで終わるのか、それはまだ分からない。脚本の北川悦吏子は、ドラマのタイトルを『Love Story』にしてしまうという、普通ならストレート過ぎてためらうようなことでも大胆にやってしまう印象がある。『あまちゃん』という壁に立ち向かうには、こういう大胆さが必要なのかもしれない。

第6週では鈴愛は上京し、いよいよ漫画家になるための修行が始まる。アキは上京したとき、「奈落」から始まり、さらに深く潜ったところから浮上しはじめた。鈴愛に用意されているものは、今の感じでは「上昇」のイメージ。秋風の「羽を織る」という名前やティンカーベルの魔法の粉も空を飛ばせるためのものなので、まだまともに飛べそうもないスズメが羽ばたくための舞台として用意されている印象。もっとも、今までフォローしてくれた律がいない分、周囲の感情を鈴愛が直接浴びなければいけないし、スルスルと順調に漫画家になれるわけでもないだろう。今後『あまちゃん』にどこまで迫ることができるか、楽しみでもある。